COMPANY
会社概要
ごあいさつ

TOP MESSAGE
ヒューマンと言う会社の存在は…
何のためにあるのだろうか?
創業者である父と母が必死に働く姿を見ながら育ちました。経営が厳しい状況の中で、困っている人々に、いつも手を差し伸べていました。
1989年、社長就任後、創業精神である“人間愛”を、”ヒューマン”という言葉に置き換えて社名を変更しました。
お客様に“ヒューマンを選んでよかった!”と喜んでもらいたい、そしてスタッフの皆さんから“ヒューマンで働けて幸せ!”と言ってもらいたい、という思いで“ヒューマンで人々を幸せに!”を経営精神と位置づけて掲げました!
すべての人々と接する時、笑顔を絶やさず、礼儀を尽くし、相手の喜ぶ事を一生懸命考え行動する会社に成長するよう努力し続けていきたいと念じております、ご支援よろしくお願いします。
ヒューマングループ概要
グループ名 | ヒューマングループ |
---|---|
会社名 | 株式会社ヒューマングループ ヒューマンスクール早岐 ( ㈱ 佐世保自動車学校) ヒューマンスクール松浦 ( ㈱ 松浦自動車学校) リューコス株式会社 |
本社所在地 | 〒859-3215 長崎県佐世保市早岐3丁目12番6号 TEL:0956-38-2257(代表) FAX:0956-38-0547 |
創業 | 1953年1月15日 (法人設立1963年4月18日) |
事業内容 | 自動車教習所 観光事業部 (貸切バス・旅行代理店) アフラック保険代理店 オートサービス マーケティング |
社員数 | 60名 |
企業理念
企業理念
ヒューマンで
人々を幸せに
WE LOVE HUMAN
合言葉
5つ星サービスが
できる人づくり
HUMAN SERVICE IS ART
行動指針
1. 情熱を持って日々努力する
2. 感謝を行動で表す
3. 祭り心を忘れない
4. 凡事徹底
一流の芸術・音楽・絵画に接した時に、人は心から深い感動を味わいます。 また、その時の感動と喜びはいつまでも記憶に残るものです。
お客様がヒューマングループという会社を通してヒューマンサービスに接し、喜びと感動を味わっていただきたい。 そんなヒューマンサービスをブランドに育てていきます!
“今日の感動は明日の普通” 日々感動サービスを誕生させるために、会社経営・人づくりの限りない進化が必要です。合言葉は、“5つ星のサービスが提供できる人づくり” 自分自身を磨き、個性を発揮する社員を目指します。
沿革
昭和28年 | 佐世保自動車学校開校 (ヒューマンスクール早岐) |
---|---|
昭和36年 | 公安委員会指定 (11月28日) 整備工場開設 (ヒューマンオート) |
昭和37年 | 松浦自動車学校開校 (ヒューマンスクール松浦) ※ 早岐校: 全国で初めて身体障害者教習開始 公安委員会指定 (11月8日) |
昭和38年 | 佐世保交通産業法人設立 |
昭和48年 | レンタカービジネス (ヒューマンレンタカー) |
昭和58年 | 創立30周年CI導入 貸切バスビジネス - 小型3台でスタート (ヒューマンバス) |
昭和60年 | 国内旅行業 - 1989年 海外旅行業免許取得 (ヒューマントラベル) |
昭和61年 | 保険ビジネス (アフラック)代理店 ※ 社屋完成 |
平成2年 | MG/PC/OA/掃除教育スタート (全員経営・全員コンピュータ 合言葉) 保護観察講習を開始する |
平成5年 | 創立40周年 (ヒューマントーク/佐世保タウン誌99ビュー掲載) |
平成7年 | テレマーケティング設立 (CSコールセンター) |
平成8年 | PCネット化 (社内LANスタート) |
平成9年 | 貸切 大型免許認可 |
平成10年 | USA CS 研修開始(2014年現在5回実施) |
平成11年 5月 |
ボイスメール導入 - 1999年3月 日経情報ストラテジーに掲載 |
平成13年 10月 |
平成13年度 情報化促進貢献企業 表彰 経済産業大臣 表彰 |
平成14年 7月 |
リューコス ㈱ - マーケティング事業設立 ニュースレター発行開始 トラジャ基金スタート |
平成16年 3月 |
㈱ ヒューマングループ社名変更 - 旧佐世保交通産業株式会社 |
平成20年 1月 |
創立55周年 - 9/20 チャリティーコンサート ビジョン “Human service is Art” 宣言 |
平成20年 9月 |
すごい会議 キックオフ |
平成23年 4月 |
インプレッション研修キックオフ! |
平成24年 1月 |
スクールにipad導入 (校内施設自動カメラ導入) 社員持株会導入 |
平成25年 1月 |
創立60周年 - 山本ニ三氏が描いた ヒューマングループ社屋の絵が完成 |
平成25年 | OBJET 導入 |